前回、定期検査で糖尿病予備軍を指摘され、ショックを受けたわたし。 www.mahousagi.com まだ人生終わりたくないため、ゆるい感じで糖質制限を行なっていました。 〜目次〜 実践した糖質制限の内容 ゆるい糖質制限にした理由 3ヶ月の糖質制限で起きた変化 わ…
おはようございます。このページに興味を持ってくださり、ありがとうございます。 今まで上げる上げると言いながら、自己紹介記事をずっと書いてこなかったので、重い腰を上げて自分自身について語っていこうと思います。 このページは、自分に関して追記す…
継続勤務のために努力した過去 だいぶ前に辞めた職場の話です。 40代女性上司からパワハラのターゲットにされたわたし。 労働基準監督署の職員さん、精神科の先生、無料電話相談の相談員さんなど複数の専門家の方々に親身に相談に乗っていただき、上への報告…
これはセクハラにならないだろうか? 職場にどうしても受け入れられないおじさんがいます。 その方は、毎朝私が出勤すると、始業前なのにも関わらず、ストーカーのごとくトイレの前までついてきます。 定時に仕事が始められるように準備しようとしているわた…
先週ちょっといい事があったんです。 菊花賞で万馬券が出たのですが、わたしも馬連を当て、ちょっとしたボーナスに。 この日勝ったら、前からどうしてもやりたかった事がありました。 今日は、その小さな夢を叶えた話を、ここで紹介いたします。 さよなら肩…
1人台湾祭り お夕飯に、ルーロー飯を食べました。 台湾て、美味しい物が多いですよね。 日本の唐揚げみたいなジーパイ、煮込んだお肉が美味しい魯肉飯(ルーロー飯)、王道スイーツ、マンゴーかき氷やタピオカ、五香粉(ウーシャンフェン)など独特の調味料…
準2級を受けてきました 大学が長い夏休みに入ったため、伊検の対策に励んでおりました。 コロナの影響等で仕方ないのかもしれませんが、会場に着いて、毎回受験者が少しずつ減っているなという印象を受けました。 前回提出した、健康状態を申告する用紙の提…
引越し検討中 近況報告になりますが、現在住んでいるマンション周辺で騒音をを出す人が増えました。 下に住んでいる方、最初は静かだったのですが、最近深夜2時半まで作業通話なのか、1人でゲーム実況のようなリアクションを毎晩聞かされます。 左隣の建物に…
達成! こーんにーちはーーーー\(^ω^)/ 今日のこの記事は、新しいiPhoneから書いています。 いやぁ、長かった〜。 もともと前の機種が中古のiPhone8なんですけど、だいぶ容量がいっぱいになってきたのと、レンズがいつの間にか割れていて、カメラで撮影す…
検査結果は突然に 先天的な体質•体型に問題があり、定期的に病院で検査を行っているのですが、先日、通院先の病院で、ショックなことを言われました。 糖尿病予備軍、リーチで、ここから少しでも数値が上がると糖尿病確定だそうです。 身内に肥満体型が多く…
最近ハマっていることがあって、何かと言うと、深夜のウォーキングを1日30分・週4でしています。 運動不足や、足のだるさを感じるレストレスレックス症候群対策に、ジムに通う余裕はないけれど、今後年齢を重ねていったときに、やりたいことが自由にでき…
早朝とは何時なのか みなさんは、朝何時からなら、突然の来客や電話、騒音を許せますか? ありえない!非常識!!と思う時間帯は人それぞれ。 わたしは朝が弱いのと、株式投資をやっているので、朝10時前の訪問が、はっきり言って迷惑。 最近、休日寝てい…
最近学業関連で少々辛いことがあり、生きる目標を突然失いました。 アルバイトや睡眠以外の時間をほぼ全て勉強に捧げていたため、突然やることがなくなって暇になってしまいました。 今は、これから何を軸にして生きていこうか模索している最中です。 ピアノ…
梅雨の時期、嫌ですよね。 この時期は、洗濯物が乾かないですよね。 ランチタイムの雑談に提供した話題だった。天気の話は当たり障りがなく、基本、人を傷つけない。 うんうん、今の時期は、ジメジメして嫌だよね。湿気対策どうしてる?なんて、話が発展した…
書いている時に感情がズタボロだった時間があるのと、特定されないような書き方をしているので、読みづらい部分もあると思います。 大学で、すごくショックな事があって、ずっと何も呟けずにいた。 辛くてずっと言えなかった事 元気なフリをする気力もなかっ…
詳しくは書きませんが、最近職場で常識を疑うような、時代錯誤で信じられない事が起きました。 ドン引きし、かなり落ち込み退職も考えたのですが、心を持ち直し、仕事の仕方を大きく変えることを決意しました。 今日は、そんなわたしが、職場で気をつかって…
普段人に対してこういう言葉はあまり使いたくないのですが、衝撃的な体験をしましたのでシェアさせてください。 自転車通勤中のことでした。 赤信号だったので、信号待ちをしていたところ、後から尋常ではない叫び声が聞こえました。 一瞬のことではなかった…
いつもこのブログは音声入力したものをPCで編集していたのですが、最近PCを起ち上げることが減り、ネットサーフィンや大学のオンライン授業など、iPadだけで割と完結することが多くなってきたため、同様にブログもiPadからお手軽に書けないかと思い、実験的…
日々の生活の中で、毎日ある食事。 今の食事は、10年後の体を作る、とも言われています。 そのくらい、食べ物は健康と密接な関係があります。 すべてを高級品で固めることはできませんが、食べ物は比較的ハイレベルな物でも頑張れば手が出しやすく、上質なも…
スマホ1つあれば、自宅までおいしい食べ物を運んでくれる、噂のサービスUber Eats。 存在は知っていましたが、注文までの敷居が高く、なんとなく今まで利用を控えていました。 今日は、そんなUber Eats初心者のわたしが、初めて注文してみた感想などを述べた…
スクエニのビッグタイトル、ファイナルファンタジーシリーズ待望の新作と言うことで発売された本作ですが、発売当初はバグが見つかったり、追加エピソードの制作が途中で中止されたり、波瀾万丈で賛否両論ありました。 でも、FFが楽しくないわけない!と、気…
最近1つどうしても許せないことがあった。 インターネットのあるサイトのあるショップから、とある食べ物を購入した。 わたしは食物アレルギーがあるので、原材料の面は事前にしっかりと確認している。 アレルゲンが入っていないことを確認できたのでポチっ…
わたし、麻歩は、長く通っていた美容院の対応に疑問を持ち、1000円カット愛好者になりました。 ここ最近は、2ヶ月に1階程度来店し、満足する結果を得ていましたが、最近担当になった女性美容師さんとそりが合いませんでした。 ギリギリ肩につかない位で、と…
以前、自転車の運転やサイクリングが便利になるアイテムについて、こちらの記事で紹介いたしました。 www.mahousagi.com 今日は、それとは別で、外で音が聞こえづらい時や、コードが邪魔に思う時があったので、無線の骨伝導イヤホンを生活の中に導入してみた…
わたし、麻歩は1人で好きな曲を気兼ねなくヒトカラが大好き! でも、コロナ禍になって、行くのをなんとなく自粛していました。 苦境に立たされたカラオケ店を、北海道のスポーツジムが買い取り、一人用のトレーニングルームに改装したニュースを知り、元々カ…
最近、悩みが1つ解消されました。 ある方に、しつこく連絡先を聞かれ、2人きりでどこかに行こう、と何度も誘われていたのです。 コロナを理由に断り続けてはいたけれど、逃げられない圧を感じ、そんな状況に対して、わたしが取った行動は…!? 結論だけ知り…
ここ数年使っていたノートパソコンが悲鳴をあげ始め、大学のオンライン授業中に突然落ちるなどといった現象が多発したため、決して安くはないノートパソコンを買い換えるか悩んだ末、投資で得た利益をぶつけてiPadを新しく購入することにしました。 去年から…
義務感から来る義理をなくしたい 日本古来より根付く、伝統行事や礼節などは、あってしかるべきで、なくならないほうがいいとは思うが、この、ザ•正月!的な、世間の浮かれた空気がどうにも苦手だ。 年末だから、大掃除しなければならない、とか、年明けたか…
今年も宜しくお願い致します 2020年、楽しかった方も、そうでなかった方も、まずは新年、あけましておめでとうございます。 このブログは、変に目標を立てず、書きたいことを、書きたい時に、書きたいように書くというスタイルで、ここまで続けてくることが…
しばらく使っていなかったものが家にあったので、それを人生初、メルカリで出品してみました。 今日は、出品から発送、代金の受け取りまでの、簡単な流れについてお話しします。 ~目次~ 初めにする事 発送方法の選択 発送通知からの、相手を評価で取り引き…