麻歩の、寝たり食ったり喋ったり

社会人のコスプレをしながら暮らす、スーファミ世代の明るい引きこもり投資家のブログです。当ブログは、広告やプロモーションを含む場合があります。

スポンサーリンク

人生初、メルカリで出品してみた!

 しばらく使っていなかったものが家にあったので、それを人生初、メルカリで出品してみました。

 

 今日は、出品から発送、代金の受け取りまでの、簡単な流れについてお話しします。

 フリマアプリのイラスト

~目次~

 初めにする事

 まずは、写真を撮って出品しよう!

 

…と、その前に売れた時すぐに動けるように、梱包材や封筒、箱など、荷造りの準備をあらかじめしておくとスムーズです。

 

 わたしは、ネット通販で送られてきた梱包資材を一部再利用しました。

 

 手持ちで完結できると、もっと発送費用を節約できます。

 

発送方法の選択

 わたしは、小さいものだったため、郵便局•コンビニ(ローソン)で発送手続きができる、ゆうゆうメルカリ便を選びました。

 

 この設定にすると、お互いの個人情報を伏せた匿名の状態で送れ、送料を売上金から差し引いてくれるので、発送時にお金を持っていなくても大丈夫です。

 

 物によっては、入らなかったり、大きさが原因で受付不可になる場合もあるので、慣れていないうちは、完全に梱包をせず、「こういう物を送りたいのですが…」と、臆せず窓口で聞いてみるといいです。

 

 わたしは、そうやって詳しく教えていただきました。

 

 わたしが行ったところは、受付の方がとても親切で、「こっちの封筒の方が安いよ」などと、色々教えていただきました。

 

 混んでいると、他の人に迷惑かもと、気になってうまく聞けない人もいると思うので、駅中やオフィスの事務員さんがいっぱいいるような中央の郵便局ではなく、近隣住民以外ほとんど行かないような、あまり混雑しない局に持っていくことをお勧めします。

 

 梱包資材は、現地調達できない場合があるので、自前で多めに持参しましょう。

 

発送通知からの、相手を評価で取り引き終了

 商品を発送すると、自動的に相手に発送通知が送られるそうです。

 

 この際、なかなか画面上に反映されませんが、少し待てば反映されるので、気を長くして待ちましょう。

 

 取引は迅速なのが一番ですが、最低限の挨拶や、必要事項の連絡は必ず行い、お相手の方への評価も早急に行いましょう。

 

 何品かまとめて出品したのですが、どの購入者様も良い方ばかりで、購入から評価までが早かったです。

 

 相手あっての取引なので、不安や不信感を与えないよう注意しましょう。

 

代金の受け取り

 相手からの評価が終わり、取引が完了すると、数日後(規定による)メルカリ側が預かっている売上金を受け取ることができます。

 

 この代金は、現金として受け取らず、メルカリでの買い物に、そのまま使うこともできます。

 

 わたしは、特に直近で買い物する予定がなかったので、銀行口座に振り込みを依頼しました。

 

 口座情報に誤りがあると手数料を再度取られてしまうので要注意。

 

 間違いがなければ、送料と販売手数料10%、振込手数料を引いた金額が後日入金されます。

 

 わたしは無事に受け取る事ができました。

 

初取引を終えて

 最初、本当に買ってくるれる人がいるのかなぁとか、梱包から発送まで、どうやるのだろう?などと、事前に詳しく調べてはいきましたが、不安でいっぱいでした。

 

 しかし、色々な方に助けていただき、最後まで作業を終えることができました。

 

 こんなふうに、実際に取引をしてみると、なんだか自分がお店屋さんの社長になったような気持ちになって、楽しかったです。

 

 注文を受けて、動いて…って、実際に自営業の方って、こんなスケジュールで過ごしているのかなぁ。

 

 最後に、税金の話をしますが、メルカリは、生活で不要な物を処分した結果お金を得る、というサービスなので、30万円以上の高額な貴金属や絵画などを取引する場合や、給与所得を得ている人が、年間20万円以上(発送までにかかったコストを引いた金額)の利益を出すと、確定申告の必要が出てきますので、転売が本職ではない会社員や、扶養労働者の方はご注意を。

 

 利益は税法上の雑所得に分類されます。

 

 すぐに売れるかはわかりませんが、家の中でスペースを取っている、使わないものがあったら、出品してみてはいかがでしょうか?

 

 一部、バーコードのある商品だと、読み込んだ瞬間、商品情報がほとんど入力された状態になりますのでお手軽です。

 

 以上、本日のメルカリ出品体験談でした☆