麻歩の、寝たり食ったり喋ったり

社会人のコスプレをしながら暮らす、スーファミ世代の明るい引きこもり投資家のブログです。

スポンサーリンク

祝!🎉自宅にホームベーカリーがやってきたやってきた!

こんにちは! 最近週1ペースでパンを焼いています。 株式投資をしていて、優待投資家でもあるわたしが、優待券を効率よく使う事ができないか、と期限ギリギリまで悩んだ末に、思い切ってホームベーカリーを購入することにしました。 今日は、購入した機械の…

Missing teeth 〜治療完了〜

コンビニでご飯を食べている時に突然歯を失ってから1年ちょっと。 やっと全ての治療後が完了しました! 総額60万近くかかりました! 今日は、治療の内容や、今後の事を少しお話ししたいと思います。 更なる虫歯、発覚 そもそも何故こんなにかかったの?とい…

中国語検定4級を受験してきました!

前回腕試しに猛勉強して受けた中国語検定準4級が、自己採点の結果合格していたので、合格発表前に4級の単語集や問題集を取り寄せて、4級を受けるべく奔走していました。 今日は、先日開催された中国語検定4級の感想をお話しようと思います。 静かな会場 45分…

マスク生活、今後の予想

今年の3月13日から、マスクは個人の判断で、という政府の決定がなされましたね。 実際にその発表は出ても、これだけ社会の中に定着したマスク着用という文化、安全面は、人々の気持ちは、大丈夫?と疑問に思っておりました。 わたし個人の意見としては、マス…

黒崎真音さんの思い出

アニソン歌手の黒崎真音さんが持病の悪化のために急逝された事をツイッターで知ってから、普通に生活してはいるものの、どこか気持ちが重く、ずっと心にのしかかっているような状態です。 訃報を知った直後は、とてもブログを更新する気にはなれなかったので…

冬の自宅時間を快適にする、買ってよかったアイテム2選

毎年冬は寒いですが、今年は大寒波襲来も相まって、0度前後の日が当たり前に続いたり、これを書いている今は2月ですが、春の気配は皆無です。 そんな中、寒さを和らげてくれる、わたしが買って実際に使って救われた物たちを、今日はご紹介していきたいと思い…

あなたはもうプレイした?スクウェア・エニックスが放つシアトリズム ファイナルバーラインが面白い!

今月は大作音楽ゲームの発売が控えています。 3DSで大好評だったスクエニさんの音ゲー、シアトリズムの新作がPS4とNintendo Switchでついに出ます! 体験版無料配信中 現在体験版を無料で遊ぶ事ができますが、とにかく楽しいです。 発売日まで待とうと思…

個人投資家になって良かった3つの事

投資とは縁のない世界にいたわたしは、まさか自分が、個人投資家になるとは思ってもいませんでした。 ずっと長時間労働から逃れられず、生きるためにギリギリで耐えていたわたしは、現在アルバイトをしながら株式投資をして暮らしています。 今日は、わたし…

2023年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 2022年は、皆様に大変お世話になりました。 多少の事故はあったものの、無事に1年を楽しく過ごすことができました。 やっと正月感が落ち着いてきたので、今年の予定や現在の状況などを簡単にお話しようと思います。 歯がな…

住んでみたいタワマンと、絶対に住みたくないタワマン。対照的な名作2作品から環境を環境を読み解く

ここ1年、賃貸住宅の階下の住人からの嫌がらせに悩みながら生活してきたわたし。 ふと閃いたのですが、仮にタワマンに何らかの形で住むことができれば、今悩んでいる事は全て消えてなくなるのではないか。 いや、そんなに甘いものではない。きちんと調べてか…

中国語検定、準4級、受験記録

第107回、中国語検定準4級を受験してきました ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会をきっかけに興味を持ち、中国語の基本書(文法、発音、単語など)に関する書籍を自力で集め、NHKのラジオ講座やYouTube、ドラマ視聴などを通し、中国の魅力にどん…

永遠など、ないのだなぁと思った話

騒音不動産 今年の夏は大変でした。 真下に騒音一家が引っ越してきて、朝も夜も大騒ぎ! ベランダでタバコをふかし、窓全開で赤ちゃんを大泣きさせ、管理会社を通して注意をすると、土足で歩いているのかと思う位、バタバタと足音を立てたり、窓や網戸バンバ…

病は気から、は本当だった!実は自分は健康なんじゃないかと思った話

このブログで何度か取り上げている、パワハラ ストーカー上司。 始業前にトイレの前まで来て、生理かどうか確認してきたり、定時後に引き止めて無料で仕事させようとする人です。 わたしはこの人が大の苦手なのですが、最近自分は、いくつか持病はあるものの…

夜のウォーキングに最適の武器?いや防具?を手に入れた

みなさん、こんにちは。 だいぶ涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね。 熱中症の心配もなくなって、夜のウォーキングも捗ります。 嬉しい限りなのですが、最近少し怖い体験をしまして…。 今日は、そんな日常の体験から、簡単に装備できる防犯グッズを…

やられたら、やり返す!中国の宮廷ドラマ、瓔珞(エイラク)が面白い!!

みなさん、こんにちは。 今日はわたしの大好きな中国の時代劇、瓔珞(原題:延禧攻略)について語ります。 中国のドラマや文化にに馴染みがない人でも楽しめる内容だと思いますので、興味をもってくださったり、好きになってくれたら嬉しいです。 面白さを損…

お前、犯罪だよ?仙台駅前で自転車に当て逃げされた

当て逃げ逆ギレ男 今日、怖い体験をしたので記事に残しておきます。 自転車での移動中、AER方面へ行く横断歩道の前でブレーキをかけ、信号が変わるのを待っていたら、突然後ろから自転車に追突されました。 緑のTシャツを着た男で、こちらのタイヤにゴリゴリ…

エアコン交換したら未来だった件

みなさん、こんにちは(^^) エアコンがないと過ごせない時期が続きますね。 私事なんですが、実は最近20年前のエアコンを交換しまして。 最新式のエアコンを取り入れたら、驚いたことが複数あったので、今日はこちらでご紹介します。 オフタイマーだけでなく…

子供の頃、親につかれていた嘘の話

みなさんは、子供の頃に、親にずっと嘘を教えられていたと気がついた事はありませんか? それは教育のためだったり、体裁を守るためであったり、大人の都合であったり。 今日は、3つの嘘を思い出したので、みなさんと共有したいと思います。 為替は子供には…

外国語学習が好きなわたしが、語学力を隠す理由

わたしは、外国語を勉強する事が好きで、現在日本語を含めた5つの言語が少しわかります。 ただ、この事をを職場では公表していません。 今日は、あえてわたしが日本語しか話せないふりをしている理由についてお話ししようと思います。 わかる=話せるという…

Missing teeth 〜インプラント手術成功?からの、今後のお話~

食事中の事故で歯を失って約4ヶ月! 現在わたしの歯は………… …………… ……… …あります!!! というわけで、今日は失われた歯を取り戻すまでのお話をご報告したいと思います。 新しい歯を作成する まず、仮歯を外して型取りをしまして、陶器製の歯が1ヶ月後くらい…

おうちで本格イタリアマンマの家庭料理!の味が楽しめる、おすすめパスタソースをご紹介

今日は、わたしがヘビロテしている、レトルトのパスタソースについてご紹介します。 一般的なスーパーに置いている、市販のソースに比べて、少し高めの価格設定ではありますが、それ以上の価値があります。 2500円前後のオシャレなお店で外食した位の満足感…

なんて日だ!今年イチ最悪の日なのか!?

不幸の連鎖? 今日は今年イチ、最悪の日か!?と思うような出来事がありました。 朝ごはんを食べていたら治療中の仮歯が外れ、午前中やろうと思っていた予定が吹っ飛ぶ。 通院している歯科医院に緊急で治療予約を入れてもらい無事直してもらい、朝から嫌な目…

集合住宅で驚いた住人の行動3選

今まで複数の賃貸物件に住んできました。 今日はこれまでで特に印象に残っている、想像の外を行く非常識住人の驚きの行動について、3件、お話しようと思います。 挨拶はしないのに… 下の階に住んでいた、女の子の話です。 その子は、敷地内で会ったときに、…

正しい大人の過ごし方

大学を卒業して、前より暇になったので、時間をどう使うべきか考えていました。 趣味や、お金を稼ぐために必要な勉強は続けていますが、それ以外に、ゆったりと、充実した時間を過ごしたいと、前から思っていました。 そんなわたしが、今毎日行っている事が…

Missing teeth 〜経過観察〜

以前こちらの記事で、事故で突然歯を失った話を書きましたが、今日は、現在の状態についてお話しします。 www.mahousagi.com 悲劇、再び失われた歯 仮歯処置から3週間、朝ご飯にホテルブレッドを食べていた時、再び悲劇が。 違和感・違和感・違和感・ぽとー…

イタリア読書「戻ってきた娘」

ぜひ皆さんにご紹介したい本と出会ったので、今日はそのお話をします。 書かれたのは、イタリア人のドナテッラ・ディ・ピエトラントニオさんという、歯科医師をしながら小説を書き、大成功を収めた方です。 あらすじ 突然両親から、「あなたは本当の娘ではな…

大学と学歴コンプからの卒業

突然ですが、3月をもって大学を卒業する運びとなりました。 卒業前に人生を揺るがす悲しいこともあり、心が一度完全に折れましたが、持ち直して、何とかここまで来ることができました。 挫折からの復帰 卒業が現実のものになりつつある時に、描いていた進路…

Missing teeth 〜失われた歯を求めて〜

突然ですが、歯を失いました 釣りやネタではありません。わたし自身が1番驚いています。 事の発端は数日前に遡ります。 バイト中に昼ごはんを食べていたわたし。 オンオフきっちり区別したいわたしは、休憩中は、事務所から離れて近場のコンビニで食べること…

結婚できなきゃ人生終わり?女性の生きやすさとは。ドラマ「高慢と偏見」

有名なジェーン・オースティンの名作恋愛小説ですが、原作を基にしたBBCのドラマが良作だったので、今回はこちらの作品を取り上げようと思います。 あらすじ 女性の地位がまだ高くなかった時代、裕福ではないが、田舎の中流階級で未婚の5人姉妹ベネット家…

もう許さん!大人に金の無心をされた話

めちゃクソ頭にきたので書きます。 特定を避けるための配慮はしています。 突然の電話 最近ある方、Aさん(仮名)から、いくらでも良いので、お金を送ってほしい、と連絡がありました。 理由を聞いたところ、うちは子供がいて大変だから、と。 丁重にお断り…