麻歩の、寝たり食ったり喋ったり

社会人のコスプレをしながら暮らす、スーファミ世代の明るい引きこもり投資家のブログです。当ブログは、広告やプロモーションを含む場合があります。

スポンサーリンク

雪道で転びがちなあなたへ。転びにくくなる歩き方教えます

 非常に寒いですね。

 

 真冬ですし、寒波の影響による気温の低下や降雪により、溶け残った雪の上を歩くことに苦労している方も多いのではないでしょうか?

 

 今日は、雪の上を歩いても転びづらくなる方法についてお話しようと思います。

雪で転ぶ人のイラスト

 

~目次~

 雪道で転ぶのは仕方ない

 まず、雪道ですべったり転んだりしてしまうのは仕方がないです。

 

 育った環境が、雪と縁遠かったりしたら、転びにくい歩き方など身に付くはずもありません

 

 でも、転ぶと痛いですし、怪我の恐れもあるので、誰も好き好んで自発的に転んでいるわけではありませんよね。

 

 わたしなりに、以下に転びやすい状況を避ける方法をまとめました。

転びにくくなるには

靴の装備

 まず、雪の量が少ない地域の方も必ず、靴は冬用のものに変えましょう

 

 春秋モノだと危険です。

 

 防水・耐水など、ある程度濡れても撥いてくれたり、路面が濡れていても滑りづらくなり転倒しにくくなります。

歩き方を雪道用に変える

 これはわたしが雪道を歩いて身に着けたテクニックなのですが、ぺったんぺったん、つま先から狭い歩幅でトコトコ歩く、です。

 

 そう、彼らのように

 

f:id:mahousagi:20171121182610j:plain

 

 転んでしまう時って、体重移動した瞬間が多いんです。

 

 経験談ですが、モデルウォークや、一般的な、かかとから着地、つま先から蹴り上げる歩き方をすると、次の一歩を踏み出そうとした時に、思わぬ方向に体が引っ張られて(つまり滑って)転倒してしまうケースが多発

 

 狭い歩幅で、ペンギンさんのようにゆっくり歩く事で、体の向きをある程度コントロールできますし、万が一転んでも大怪我にはなりにくいです。

 

 わたしはこの方法で、ここ数年雪道で1度も転んでいません

歩く場所を考える

 雪道用の歩き方をマスターしたら、次に重要なのは、歩く場所の選択です。

 

 歩く場所というのはつまり、雪の質選びです。

 

  転びにくく歩く事はできても、転びにくい所を選ばなければ、リスク軽減効果は弱いです。

 

 できるだけ、こんな感じの、パウダースノーって言うんですかね?乗ったら体重でつぶれてしまうようなシャリシャリした雪の上を歩きましょう

f:id:mahousagi:20180201201030p:plain

 

 逆に避けた方がいいのは、こんな風に完全にアイスバーン(道路凍結)になっている道です。

f:id:mahousagi:20180201201356p:plain

 こういったところは、段差がついて固まっていて、体のバランスも取りづらいですし、滑りやすさマックスで危険です。

 

 シャリシャリした所や、車や人が先に通って、凍らず道ができている所がオススメです。

 

 車が来ないのであれば、かえってタイヤの後を踏んで車道を歩いた方が安全だったりします(ただし、車通りがある時はお勧めできません)

 

 それから、横断歩道を渡る時の注意点なのですが、絶対に、白い部分は踏まないで下さい

 

 理由は次で説明します。

もし転んで頭を打ってしまったら

 なんでこんな怖い見出しをつけたかというと、わたし自身、過去に転んで頭から着地した事があったからです。

 

 横断歩道を歩いて渡っている時にそれは起きました。

 

 そう、横断歩道の白線部分は、黒いアスファルトの部分に比べて滑りやすいんです。

 

 外傷はなかったので、その日は病院には行きませんでしたが、次の日になっても頭痛が治まらず、危険な状態かどうか、自分で判断がつかなかったため、脳神経外科に行きました

 

 検査の結果、軽い脳震盪で、異常がなかったから、現在も生きてこのブログを書くことができているわけですが、病院の先生に、こんな事を言われました。

 

いやぁ~、ちょっと頭を打ったくらいで、大袈裟すぎましたかね?

と、わたしが言うと、

 

「そんな事ないですよ。検査は安心を買うためにするものでもあります。危険な症状が出てからでは、助かる可能性がどんどん下がってしまいます。だから、大袈裟なんて思わず、気になる時は、すぐに来てくださいね」

と。

 

 また、その先生曰く、見るからに危険な症状が出る場合、若い方だと24時間以内、高齢の方だと、少し遅れて48時間に出る事が多いのだそう

 

 検査費用などは、普通の診察よりかかってしまいますが、生きていれば取り戻せない額ではありません

 

 意識があったり、軽症だったとしても、検査しないとわからない事もあるので、不安がある場合は時間を空けずに病院で相談しましょう。 

あとがき

 雪、もう降らないだろうと思っていたのに、降りましたね、今日。

 

 雪を降らなくする事はできないので、該当する地域の方は、足元にお気をつけくださいね。

 

 どうしてもバランスが取れない、という方は、少し荷物が増えてしまいますが、転倒時の衝撃を和らげる、プロテクターの着用もおすすめです。

 

 昔、カードキャプターさくらに憧れて、ローラーブレードをやっていた時につけていました。

 

 ノーダメージにはなりませんが、あると違います。

 

 学生さんも社会人も、雪が多い日は全部休みになればいいのになーと思ったりもするのだけど、そんな事を言ったら社会が回らないですからね。

 

 また、急いでいる時に転ぶと、大ダメージにつながりやすいので、少し早めに出るなどして、慌てなくても目的地につけるよう、余裕が持てるスケジュールを組みましょう。

 

 早起きは面倒ですが、その方が安全です。