タピオカミルクティー、おいしいけど、お店で買うと、一杯600円とか、ちょっと高いですよね。 おいしいタピオカミルクティーが飲みたいと思っても、デパートの営業が自粛傾向にあり、購入することが難しいので、タピオカミルクティー制作キットを購入し、自…
最近、日中のアレルギー症状が酷いため、不思議に思い、耳鼻科の先生に、 「今は6月で、スギ花粉シーズンは去ったと思うのですが、アレルギー症状があります。何が原因でしょうか?」 と尋ねたところ、梅雨の時期で、湿気と温度が上がったために、ダニの繁殖…
怠けている、努力が足らない、と社会で軽視されがちな低血圧 少し前のニュースで、朝起きられなくて学校に行くのが辛い子の話が話題になった。 起立性調節障害というやつだ。 わたしは生まれつき酷い低血圧で…といっても、子供の血圧は病院では測ってくれな…
前回、短時間で読書がはかどる方法についてお話しました。 www.mahousagi.com 今日は、その番外編で、初心者が洋書を読破する方法について、まとめようと思います。 上級者には、物足りない内容かもしれません。 今日の記事は、洋書を初めて読む人や、やる気…
どうしてこの記事を書くことになったかと言うと、大学のレポートを書くのに、必要な文献を全て自腹で購入するのは厳しいので、半数近くを図書館で借りようと思っていたんです。 そしたら、コロナウイルスの影響で、図書館自体が急遽閉鎖されるようになってし…
現在テレワーク中の方、職場からテレワークを強要されている方、環境はいかがですか? 仕事の何割かは、出社しなくても在宅で可能だと思います。 これは、どんな職種の人にも当てはまり、仕事の全てが出社しなければ絶対にできない、という人はいないと思い…
今まで何度か、美容院が苦手だ〜系の記事を書いてきましたが、最近激安1000円カット的な店に落ち着いてきました。 的、と表現しているのは、ほぼ1000円みたいな額ではあるのですが、現時点で実際1000円ではないためです。(でも安い。) 今日は、激安カット…